第1回生徒総会

2022年5月18日 17時58分

 今日は、第1回生徒総会が行われました。3年の役員を中心にしっかりと準備をしてから総会に臨みました。総会に先立って、青少年赤十字の署名式が行われました。

生徒会長の元気なあいさつから生徒総会がスタートしました。

生徒会スローガン、あいさつスローガンの表彰も行われました。

議長の司会のもと、スムーズに議事が進行していきました。

生徒会の「月目標」、「活動計画」、「専門委員会戦艦活動計画」、「予算案」が次々に承認されました。

そして、集中審議『中学生にできる地域おこしについて』です。

まずは、地域のために中学生ができることを次々にあげていきました。

そして、さらに近くで話合いを深め、より具体的な活動を出し合っていきました。

たくさんのアイデアが出されました。さすがは上級生です。2,3年生から多くの意見が出されました。専門委員長も積極的に意見を述べました。

これらの意見を生徒会本部で検討し、具体的な活動につなげていくようになります。

最後に各学級目標の紹介がありました。

各学級から力強い学級目標の紹介がありました。目標は、立てて終わりではなく、実行してこそ価値のあるものです。これから生徒主体の生き生きとした活動が見られることを期待しています。生徒会役員のみなさん、本当にお疲れさまでした。