11月19日(水) 2025年11月19日 06時30分 今日からテスト発表期間となり、部活動も休みとなります。自分で目標等を決めて、こつこつと取り組みましょう。応援しています。 <今日の予定> 普通5校時(水曜校時) 学期末テスト発表 部活動休養日 学級・学習委員会集会 早便16:00 遅便17:00 <授業の様子> 1年生は、美術です。色の効果を知ろうという目標で、色の寒暖や軽重を考えながら、紙に書かれたシャツに色付けをしていました。色使いで随分印象が変わることがわかります。丁寧に考えながら作業できていました。 2年生は、技術でした。現在、ランプを製作しており、そのランプを支える土台を作成しています。どのようなランプになるか楽しみです。 3年生は数学で相似について学びました。相似条件を使い、様々な問題を解いていました。一人で黙々と取り組む人や、友達と話しながら学習を進める人など、それぞれの個性に応じたやり方で学ぶことができています。 午後からは、命のコンサートを鑑賞しました。
11月18日(火) 2025年11月18日 06時15分 <今日の予定> 特別6校時 命のコンサート(③④) 早便16:00 遅便17:00 <授業の様子> 1年生は、家庭科で調理実習の計画を立てました。豚肉の生姜焼きを作るようで、必要なものや手順等の確認を行いました。効率よく調理するためには、手順が大切になるため、プログラミング的要素もあります。どのような調理実習になるか楽しみです。 2年生は、理科で引き続き体の仕組みについて学びました。今日は、腎臓や膀胱についても学びました。しっかりと話を聞き、ワークシートに記入できていました。