12月2日(月)

2024年12月2日 07時00分

<今日の予定>

普通校時6
3年実力テスト(国・理・社)
早便15:45 遅便17:00

<今日の給食>

麦ごはん、小松菜の胡麻和え、豚肉とレンコンの甘辛炒め、わかめ汁、牛乳
エネルギー719kcal タンパク質28.5g

12.2給食

<授業の様子>

 あっという間に12月に入りました。令和6年も残り1か月になりました。2学期も締めくくりの1か月です。当たり前のことを当たり前にしていきたいですね。
【1年数学科】
 図形分野に入っています。グループで互いの考えを交流させながら、自分の考えを確認しています。対話のできる環境はすばらしい。

12.21年数学

【2年国語】 
 12月9日には、生徒会選挙があります。いよいよ2年生が学校の顔となります。非常に落ち着いて学習に取り組むことができています。
12.22年こくご
【1年理科】
 1年生もそれに負けじと、頑張って授業に取り組んでいます。

12.23年数学

【3年数学】
 3年生は、今日明日は実力テストがありました。12月11日からの三者懇談で、いよいよ進路希望の最終確認となります。日々勉強している成果を出すことができたはずです。今日の3年生は、実力テスト後、なんだかソワソワ・・・。どうやら学級担任が誕生日だったようです。昼休みにサプライズ演出によるお祝いをしていました。とっても楽しそうな3年生でした!
12.23年数学1

12.2誕生日