12月11日(水)

2024年12月11日 07時00分

<今日の行事>

短縮授業5
学期末懇談会(3年三者面談)
※部活動あり
早便15:15 遅便17:00

<今日の給食>

麦ごはん、ぶどうゼリー、ツナサラダ、チキンカレー、牛乳
エネルギー827kcal タンパク質25.8g

12.11給食

<今日の授業>

 1年生国語科の授業です。文法の学習をしています。活用形についての学習を進めていました。活用するのか活用しないのか?いろいろと考えをめぐらせていました。

12.111年国語

 2年生英語科の様子です。落ち着いて説明を聞いています。重要なことを丁寧にノートに書いています。

12.112年英語

 3年生理科では、各机に地球儀がありました。社会の学習ではありません。地軸や時刻の決まり方について学習をしています。並行して太陽の動きの観察も行っていました。体験と理論が重なる瞬間です。

12.113年理科

 1年教室の廊下には、今年の漢字が掲示されていました。明日12日には、毎年恒例の今年の漢字が発表されます。2024年を漢字で振り返ってみるのも一興ですね。

12.11漢字