12月17日(火)

2024年12月17日 07時00分

<今日の予定>

普通授業6
シェイクアウトえひめ
※早便なし 遅便17:00

<今日の給食>

コッペパン、ブロッコリーサラダ、鶏のからあげ、コーンポタージュスープ、牛乳
エネルギー854kcal タンパク質35.2g

12.17給食

<シェイクアウトえひめ>

 シェイクアウトえひめ(県民総ぐるみ地震防災訓練)が行われました。11:00の防災無線の訓練放送とともに、自分の身を守る行動をとることができました。非常に素早い行動でした。
 訓練はその後の続きました。プラスワン訓練として、一時避難場所への避難を行いました。今回は、実際の被災時を想定して、防火扉が閉まっていたり、ガラスや壁の破損により通行できない場所を設定し、どのように避難することができるかを確認しました。想定している経路が通行できない時、何を考え、どう判断して動くことができるのか。

12.17シェイクアウト

 各授業担当者にそれぞれどのようなルートを通って避難をしたのかについて、全校生徒の前で発表していただきました。普段閉まることのない防火扉が閉まっていたことには動揺が見られたようですが、その場で考え、避難できるルートを見つけ、無事避難することができました。

12.17シェイクアウト2

<授業の様子>

 1年美術科では、消しゴムスタンプが出来上がっています。実際に色を付けて、試し押しをしています。自分で作ったものが完成した時は、やっぱり笑顔です。

12.17美術

 2年技術科では、LED型ドームライトの完成が近づいています。今日は土台となる部分の接着をしていました。それぞれが思いを込めて制作してきました。完成まで丁寧に取り組んでいきましょう。

12.17技術