【本日は通常通り授業を行います】
安全に気を付けて登校をしてください。
【北便について】
雪の影響で、北便(登校)は小学校と中学校の混乗とします。時間は通常通り運行します。御迷惑をおかけします。
南便は通常通り運行します。
<今日の予定>
普通校時5
私立高校一般入試
※部活動中止(大雪警報継続見込のため)
早便11:35(3年生用)
遅便14:45(1,2年生)
<今日の給食>
麦ごはん、もやしのナムル、春巻き、八宝菜、牛乳
エネルギー939kcal タンパク質32.3g

今日から牛乳のパッケージが変わっています!
<続・少年の日記念行事>
作文の収納式の様子です。荒天のため室内で行い、この後、三瓶中学校のシンボルである立志の塔に収納しました。48年分の夢のつまった立志の塔です。

砥部焼の絵付けを行いました。どのような仕上がりになるのか楽しみです。保護者の方にも参加していただきました。

親子で一緒に昼食です。温かい食べ物で、心もホットになりました。

午後からは、バレーボールとドッジボールを行いました。生き生きとプレーしている姿が随所に見られました。

2月5日の中庭の様子です。近隣の地域はかなりの積雪があったようですが、三瓶中学校周辺はうっすら雪化粧です。今後の積雪にも注意が必要です。

3年生は、私立高校一般入試のため、11:35に下校しました。
1,2年生も部活動中止で、14:45に下校します。6日(木)は学年末テスト発表となります。1日早く勉強モードに突入です!