6月27日(金) 2025年6月27日 06時30分 <今日の予定> 普通校時6 早便16:00 遅便18:00 <授業の様子> 今日も蒸し暑い1日でした。このような時は、エアコンのありがたさを強く感じます。 1年生は数学でした。文章問題から計算式を考えていました。みんな必死に考えています。その後、考えを共有しあっていました。 2年生の美術は、風景画の色付けを行いました。 3年生も美術です。自画像を描くための表情を自分で考え、その考えた表情で実際に写真を撮っていました。この写真を基に、自画像に取り組むようです。 午後からは、麻薬取締部捜査課の方を招き、薬物乱用防止について学びました。薬物の恐ろしさや、巻き込まれないための方法等、具体的にお話しいただきました。最後の質疑応答では、多くの質問が出ました。薬物のことや、この職業に就く方法など、とても良い質問が出てきて、思わず「It's a good question!」とつぶやいていました。地域の保護司会、更生保護女性会の方々も多く参加いただきました。大変暑い中ありがとうございました。