9月12(金)
2025年9月12日 06時25分
<今日の予定>
体育祭特別6校時
部活動中止
早便なし 遅便14:45
<授業の様子>
午前中は、昨日の総練習でできなかった種目の確認を行いました。まずは玉入れです。特殊な形状のかごのため、各ブロック苦戦していましたが、前回よりは玉も入っていたようです。ただ、戦略次第で、もっと入りそうです。作戦をしっかりと練って、当日を迎えてください。

続いて、各学年の種目の練習を行いました。1年生は、長縄跳びです。跳び方は3種類あり、その合計点が勝敗を決めます。それぞれ得意な跳び方があるようで、接戦になりそうです。

2年生は15人16脚です。始めたころの動き出すのがやっとだった状態から、とても上手になりました。2回行い、そのタイムの速さを競うのですが、1回目は両ブロックとも成功!。本番も熱い戦いになりそうです。

3年生の競技も改良が加わり、リレー形式から、最後は全員でボールをゴールに向けて運ぶようになりました。これも、差があってもいっきに逆転することもあり得る競技内容となっており、最後まで目が離せません!

いよいよ、今日が最後の練習になります。応援も含めて最終調整を行い、気持ちよく当日を迎えましょう。三瓶中生の明日の活躍に期待しています。
最後に、元気いっぱい給食を食べる様子です。
