10月30日(木)

2025年10月29日 17時39分
いよいよ今日は、文化祭の準備となります。また、会場を準備した後、合唱やカルチャータイム等のリハーサルを行います。
合唱も、練習を重ねる中で、声の質やそれぞれのバランス等がどんどん良くなってきているのを感じます。毎日、学校中に素敵な歌声が響いており、とてもうれしくなります。今日が最後の練習となります。明日の文化祭を最高の舞台にしてください。応援しています。
<今日の予定>
特別6校時
文化祭前日準備
早便15:15  遅便17:15

<授業の様子>

1年生の理科では、地震について学びました。揺れの伝わり方等について、図を見ながら真剣に考えていました。

1年 (1)

2年生は社会の地理を学んでいました。それぞれの地域の農作物の特徴などが、気候にも影響していることを学びました。社会の授業では、身近な題材を用いた資料がよく提示され、生徒の興味を引く内容となっています。

2年 (1)

3年生は国語の授業でした。学んだことをしっかりとワークシートに書いていました。3年生は活動する場面では活発に動く一方、このように考える場面では静かにじっくりと取り組むことができます。さすが最上級生です。明日の文化祭が終わると、高校入試に向けて学習に一層力を入れていくことになります。学習でも努力し、希望進路を実現することを信じています。

3年 (1)