10月15日(水)

2025年10月15日 06時30分

<今日の予定>

水曜校時の短縮5校時
文化祭特別校時(10月30日まで)
早便14:30  遅便なし

<授業の様子>

久しぶりに全学年の生徒が揃い、学校に活気が戻ってきました。
ただし、文化祭があっという間にやってきます。明日からは文化祭特別校時となり、放課後に歌練習の時間を確保しています。これから2週間と少し、文化祭に向けて取組を充実させましょう。
1年生は数学の単元テストでした。真剣な表情で問題に取り組んでいました。

1年

2年生は職場体験の御礼状の続きを行っていました。下書きが終わって清書を行っている人もおり、とても丁寧な字で書けていました。

2年

3年生の英語では、修学旅行の思い出について英語でまとめて、その後友達と話合いました。生徒の一例を紹介します。

I had three wonderful memories during the school trip.
Frist,I went to Expo. I saw Myakumyaku. It was cute!
Second,I went to USJ. I rode Flying Dinosaur. It was very scary.
Third,I went to Kyoto. I ate honey . It was very very delicious.

多くの生徒がこの程度の内容を短時間で仕上げていました。旅行の様子が十分に伝わります。ALTのTyler先生も感心していました。その後、この内容について、友達と話しました。友達の発言に対して「Oh, nice!」「It's great.」など、相槌を打ちながら笑顔で対話できていました。授業後には、「先生、旅行中にフランス人と話しました」と報告に来てくれた生徒もいました。英語でいろいろな内容について対話ができたようで、そのチャレンジにとてもうれしく思いました。

3年