10月23日(木)

2025年10月23日 06時30分

<今日の予定>

短縮6校時
合唱中間発表
ALT訪問日
早便16:00  遅便17:15

<授業の様子>

1年生は、理科で火山について学びました。火山の形の特徴と溶岩の粘り気について、その関係性を話し合っていました。

1年 (27)

2年生は合唱練習です。各パートで練習を行っていました。ここのところ毎日練習しているので、どんどん声が良くなってきています。また、張り出されている歌詞にも、気を付けて歌うポイントがどんどん書き込まれており、曲に奥行きが出てきています。今は、特に男子の低音がよく響き、心地が良いです。ここに、女子の高音等が響いてくると、さらに良くなると思います。

2年 (31)

3年生は、体育でバスケットボールを行いました。シュート練習や1対1を経て、昨日は3対3を行いました。3対3になると、かなり試合に近づきます。ボールをもらえるよう、ボールを持ってない生徒が積極的に動けていました。

3年 (27)