<今日の予定>
普通授業5
職員会議
※部活動休養日
早便14:45 遅便なし
<今日の給食>
白ご飯、切干大根のサラダ、チキン竜田香味だれ、わかめスープ、牛乳
エネルギー921kcal タンパク質32.2g

<朝の清掃活動>
今年度も朝清掃を行っています。8:00~8:10が清掃時間です。縦割り班で清掃を行っています。昨年度との違いは、清掃時の音楽です。清掃準備・清掃中・清掃片付けの3段間で音楽を変えています。広い校舎ですが、99名できれいにしていきましょう。

<1年社会・数学>
各教科の学習がどんどん進んでいます。小学校との違いにも慣れてきました。すっかり三瓶中学校の一員として、日々の授業に取り組んでいます。

<2年理科>
男女仲良く実験に取り組んでいました。酸化銀を分解する実験中でした。理科の醍醐味は、なんと言っても実験です。皆さんの目が輝いているのが分かります。生き生きと学ぶ姿が見られました。

<3年英語>
すっかり学校の顔となった3年生!後輩たちも3年生の姿を見て成長していきます。あらゆる場面でよき手本として頑張ってほしいです。

昨晩も余震がありました。(気付いていない人もいるかもしれませんが)しばらくは、あらゆる場面において地震に対して警戒しておくようにお願いします。