<今日の予定>
普通校時6
実力テスト(3年)
早便15:45 遅便17:00
<今日の給食>
【節分献立】
白ご飯、ほうれん草のおひたし、いわしの梅煮、けんちん汁、節分豆、牛乳
エネルギー827kcal タンパク質31.3g

<今日の授業>
1年数学では、立体の体積や表面積を求める問題に取り組んでいます。難しい問題もありますが、アイデアを出し合いながら、なんとか答えにだどり付こうと頑張っています。問題が解けたときの喜びは大きいものがあります。

2年生英語科では、ALTの先生との授業が行われていました。ALTの先生は、給食時にも各クラスを訪問して、一緒に給食を食べています。いろいろな場面でコミュニケーションが取れています。

3年生は実力テストです。2月5日からは私立高校一般入試が行われる予定です。受験勉強も大詰めです。体調管理もしっかり行いながら、自分の進路の実現のために頑張り切ってほしいと思います。

2月に入り、卒業までのカウントダウンカレンダーができました。
