教育実習生の授業(保健体育)
2023年6月20日 15時27分今日は、教育実習生の授業がありました。
2年生の保健体育科の授業です。テーマは「喫煙と健康」です。
たばこの煙に含まれる有害物質や喫煙が与える健康被害についての理解を深めることができました。
非常に落ち着いた態度で授業を進めることができました。子どもたちの集中力もいつも以上に高かったように感じました。
教育実習も今週で終わりになります。明日は、3年で道徳の授業が予定されています。こちらも非常に楽しみです。
〒796-0908 愛媛県西予市三瓶町津布理48
TEL 0894-33-0041
FAX 0894ー33-3713
今日は、教育実習生の授業がありました。
2年生の保健体育科の授業です。テーマは「喫煙と健康」です。
たばこの煙に含まれる有害物質や喫煙が与える健康被害についての理解を深めることができました。
非常に落ち着いた態度で授業を進めることができました。子どもたちの集中力もいつも以上に高かったように感じました。
教育実習も今週で終わりになります。明日は、3年で道徳の授業が予定されています。こちらも非常に楽しみです。
6月18日(日)午後からは、PTA親子レクバレーボール大会が開催されました。
親と子が入り混じった混合チームでレクバレーを行いました。
随所に好プレーが見られました。
親子が同じチームでプレーをする機会はほとんどないので、貴重な経験となったのではないでしょうか!けがなく終えることができて何よりです。参加してくださった保護者の皆さまありがとうございました。