10月12日(水)
三瓶中学校修学旅行団いよいよ出発です。





6:00三瓶中学校を出発しました。全員元気に出発です。これから定期的に修学旅行団の最新情報を更新していきます。
伊予灘SA,吉野川SA,淡路SAを経て、法隆寺を目指します。
7:16伊予灘SA出発です。








伊予灘SAでも原子力退避訓練が行われるようです。
愛媛県を出て、徳島県に入っています。
8:39吉野川SAを出発しました。








次は淡路SAの予定です。
9:40ついに四国を出ました。兵庫県に入りました。バスの中も大きな拍手です。






バスレクも盛り上がってきました。
10:30淡路SAを出発しました。








次は法隆寺まで行きます。
いよいよ明日から修学旅行です。3年生は準備万端です。3泊4日で京阪神方面に行ってきます。3年生からは楽しみで楽しみで仕方ないという表情が感じとれます。
6校時に結団式を行いました。






非常に引き締まった表情で結団式を行いました。






<楽しい修学旅行にするために>
・日本のすばらしさ、伝統文化を学ぶ
・集団で生活することを学ぶ
・みんなが元気に帰ってくる
以上の3点が大事です。天候は比較的よさそうです。あとは、3年生がどのような修学旅行にすることができるかです。3泊4日、よく学び、思い切り楽しんでほしいと思います。
なお、修学旅行の様子は、本ホームページで随時更新していきますので、ぜひ御覧ください。
12日(水)の旅程
三瓶中→明石海峡大橋→法隆寺→東大寺→京都
2年職場体験学習
こちらも準備万端です。12日(水)~14(金)で職場体験学習を行います。事前準備をしっかりと行い、明日からの職場体験学習に備えています。









何を学ぶことができるか。それは、2年生次第です。学校では学ぶことのできないものをたくさん学んでほしいと思います。









歌声が響き渡っている三瓶中学校も、明日から3年生が修学旅行、2年生が職場体験学習に出るため、1年生だけとなり寂しくなります。1年生のみなさん、お留守番をよろしくお願いします。
全南予中学校新人総合体育大会(陸上・水泳)報告
10月9日(日)に陸上競技は丸山公園陸上競技場、水泳競技は伊方スポーツセンターで新人大会が開催され、3名が出場しました。
<陸上競技>
2年1500m 第3位(県大会出場)
共通走高跳 第3位(県大会出場)
<水泳競技>
50m自由形 第4位
100mバタフライ 第4位
よくがんばりました!