修学旅行レポート10(4日目)(ホテル・人と防災未来センター・ステーキランド神戸館)
2022年10月15日 06時25分10月15日(土)
いよいよ修学旅行4日目、最終日となりました。
今朝は6:00起床で、各自が荷物の整理をして、出発になります。
家を離れて4日目。まだまだ旅を続けたい、もうそろそろ家に帰りたい、様々な思いが交錯しているように感じます。
<本日の予定です。>
8:30 ホテル出発
9:30 人と防災未来センター
11:35ステーキランド神戸館
17:00伊予灘SA(解団式)
18:30三瓶中学校
なお、帰校時刻については、本ホームページとすぐメールでお知らせします。
<朝食の様子>
豪華な朝食です。自分で好きなものをとっています。非常にバランスよく取れている人もいれば・・・。4日目ともなれば、やや疲労も見えそうですが、しっかり食べています。1日の元気の源は朝食からです。
<ホテル内にて>
感動的なメモ書きが
ホテルの方への感謝のメーセージです。「感謝」の気持ちを素直に表現できることはすばらしいことです。
8:15退館式
8:25ホテル・ロッジ舞洲を出発しました。
これから「人と防災未来センター」に向かいます。
・発熱者もなく、全員元気です。
9:22「人と防災未来センター」に到着しました。
1995年1月17日の地震で、生徒のみなさんはもちろん生まれていません。しかし、これから防災、減災について考えていく上では、過去の教訓を生かさなくてはなりません。
映像を見たあと、展示スペースの見学です。
語り部さんの話を聞きました。
それぞれが何を感じ、これからどう行動していくのか。
11:06人と防災未来センターを出発しました。
これから昼食「ステーキランド神戸館」へ向かいます。
11:25「ステーキランド神戸館」に到着です。修学旅行最後の食事です。
目の前でステーキを焼いていただきました。
格好良く、「ミディアムレアで」と言っている人もいました。
一口目の衝撃!!なんて柔らかいのでしょう!
ある生徒は、「今までで一番おいしいお肉だった!」との一言が!
お腹いっぱい・笑顔いっぱい・思い出いっぱい
いよいよ帰路につきます。
12:30ステーキランド神戸館を出発しました。