寒くなってきました!

2022年11月16日 11時21分

 今週に入り、肌寒くなってきました。各教室からも「寒い」という声が聞こえてきます。気温は低くても、教室では熱気あふれる授業が展開されています。

<2年生の授業の様子>

教師の指示に素早く反応し、地図と地名を確認することができていました。

国語科では、「枕草子」の学習をしています。いつまでも心に残るフレーズです。

ペア学習もスムーズにできています。ペアに対する温かさがあります。

3年生は、完全に受験モードに突入です!

話をよく聞き、自ら考えて課題に取り組んでいます。

掲示物も充実しています。温かみがあります。

体育館では、1年生が元気にバスケットボールをしていました。

一人一人が必死にプレーしています。

バスケ部顔負けのプレーも随所に見られました。

3年道徳では、人権についての学習を行っていました。

グループでの話合い活動も活発にできています。本音を出し合える雰囲気がいいです。

11月25日(金)の人権参観日に向けて、人権意識をさらに高めていきます。

<ドリルテスト国語>

全校一斉にドリルテストを実施しました。出題範囲は事前に示されています。

果たして、結果はどうだったでしょうか?