寒さに負けず・・・

2022年12月14日 16時15分

 今日は、学校のいたる所から「寒い、寒い」との悲鳴が聞こえてきました。気温が上がらず、非常に肌寒い一日となりました。

<授業の様子>

【3年社会科】

10分間集中テストを行っていました。

EILSを使ったCBTも各学年で定着してきました。

議論のできる3年生!授業の質も高まってきます。

動画を見ながら、さらに考えを深めています。

【3年理科】

テーマは、「地球の自転について説明しよう」です。

それぞれの意見を擦り合わせていきます。

全体発表の場が、思考の深まる瞬間です。

NHK for schoolの活用です。動画を見ながら学習を進めています。

【2年総合】

2クラス合同で、2月に予定されている「少年の日を祝う会」の説明をしていました。

2年生の顔が、引き締まってきたのを感じました。

【1年道徳】

今日のテーマは、「その人が本当に望んでいること」です。

ロールプレイを交えながら、自分たちのこととして議論をしていました。

【生徒会企画】

 今年の漢字は『戦』でしたが、生徒会企画として、それぞれの考えた今年の漢字、来年の漢字を掲示しています。

 笑 楽 勉 新 努 友 絆 ・・・ それぞれの思いがつまっています。