<今日の行事>
普通校時5
※部活動休養日
フッ化物洗口
早便14:45 遅便なし
<今日の給食>
わかめごはん、ブロッコリーサラダ、はるまき、野菜スープ、牛乳
エネルギー814kcal タンパク質20.1g

<授業の様子>
いよいよ明日から県立高校一般入試

あっという間に入試前日となりました。各教科の学習にも力が入ります。それは教員も同じです。最後の最後まであきらめずに粘り強く取り組んでほしいです。
一人一人の表情を見ていると、ほどよい緊張感の中にも、やればできるという自信も垣間見えるような気もします。ここまできたら、あわてても仕方ありません。最後はこれまで頑張って自分を信じることができるかどうかです。

2年生は自分たちから学び合う風土ができています。自然と学び合いの和ができるのがすばらしいところです。互いのよさを生かしながら課題を解決していくというこれからの学びの在り方を日々の授業で実践できています。

1年生英語の様子です。あと1か月後には、新入生が入学して先輩になります。先輩としてしっかりと態度で示せるようにしていきたいものです。
