<今日の予定>
普通5校時
実力テスト(3年)
早便16:00 遅便17:45
<授業の様子>
1年生は、理科で、針金のようなものをはじき、様々な音の高さ等を比べる実験を行っていました。実際に物を使って実験できるのが理科の面白いところだと思います。楽しそうに活動していました。

2年生は、午後に行われる職場体験の打合せに向けて、活動時間、服装、準備物、体験内容等、質問する内容の最終確認を行いました。午後からの訪問では、どのグループも、無事打合せを行うことができたようです。新人戦が終われば、すぐに職場体験が始まります。今まで学習してきたことを十分に生かし、社会で活躍できるための一歩を進んでほしいと思います。

3年生は、硬筆を行いました。生徒は、お手本を見ながら丁寧に一文字一文字書いており、驚くほど上手でした。書き終わった人から、先生の指導を受け、修正を行っていました。出来上がったものは、文化祭で掲示しますので、楽しみにしておいてください。
