2月26日(水)

2025年2月26日 06時45分

<今日の予定>

普通校時5
※部活動休養日
早便14:45 遅便なし

<今日の給食>

麦ごはん、辛し和え、鶏肉の朝鮮焼、もずくスープ、牛乳
エネルギー805kcal タンパク質30.8g

2.26給食

<授業の様子>

 1年理科では、ワークの整理を行っていました。この1年間で、自分なりの学習方法が身に付いてきた人も多いようです。自ら進んで学ぶ姿勢をさらに高めてほしいと思います。
2.261年理科
 2年数学では、確率の学習が進んでいます。本時は、硬貨を投げた時の確率を求めていましたが、「表と裏」「裏と表」は同じなのか違うのかで意見が割れてしまいました。多様な人と交流をする中で、解決に近づいていきました。話合いができる学級は、思考力も高まっていきます。

2.262年数学

 3年生英語では、実力テストの解説が行われていました。昨日県立高等学校の志願者数が確定しました。あとは、受検に向けてラストスパートです。体調をしっかりと整え、心身ともに充実した状態で受検日3月6日、7日を迎えてほしいと思います。

2.263年英語