3年生修学旅行へ出発!

2025年10月7日 06時30分

三瓶中学校修学旅行団いよいよ出発です!

【1日目:今日の予定】
学校ー明石海峡大橋-大阪・関西万博(日本館)-ホテル(京都)
集合時間の5時半、無事全員が揃い、出発に向けた準備を行いました。班ごとの健康観察でも、体調の悪そうな人はおらず、安心しました。荷物の最終確認をして、6時過ぎには保護者に見送られ出発しました。今のところ天気も良さそうです。これから3泊4日、良い体験になることを期待します。早朝から見送りにきていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

集合

バス中 レクレーション大盛り上がり
全グループが、ピカチュウを描きました。
どのグループが上手かな?

IMG_0910IMG_0909IMG_0908

淡路島南SAの展望台で、大鳴門橋が見わたせます。

IMG_0911 IMG_0913 

IMG_0916 IMG_0914

万博へ少しでも早く入るために、昼食はバス昼食です。
でも、豚丼は美味しいな〜

IMG_0917 IMG_0919

IMG_0919 IMG_0921

万博会場に到着しました。

IMG_0926IMG_0923IMG_0922

IMG_0924IMG_0925IMG_0931

IMG_0927IMG_0929IMG_0926
日本館の大使の藤原紀香さんが、迎えてくれました。

IMG_0943IMG_0937IMG_0935

万博を後にして、ホテルに到着しました。
いよいよ、楽しみにしている夕食の時間です。
歴史的な一日の反省を述べた生徒もおり、全員が笑顔になりました。
みんなでいただきま〜す。

IMG_0960IMG_0962IMG_0961

IMG_0969IMG_0968IMG_0967

IMG_0966IMG_0965IMG_0964

早朝から長い1日でしたが、全員元気です。夕食もすべての班が完食しました。
明日は、京都で1日タクシー研修となります。万博の近代的な展示物とは打って変わって、歴史ある建物に触れる1日となります。班での行動も楽しみなことでしょう。
今晩は、しっかり休んで明日に備えてください。

旅行4

10月7日(火)

2025年10月7日 06時00分
11月16日に行われる県駅伝大会に向けて練習が始まっています。朝のひんやりとした空気の中、黙々とグランドを走る姿からは、大会に向けて自分の力を伸ばしていこうとする強い意志を感じます。コツコツと努力したことは、必ず力になります。短い期間ではありますが、大きな成長を期待します。

駅伝

<今日の予定>

普通6校時
修学旅行(3年生)
職場体験(2年生)
早便16:00  遅便17:15

<授業の様子>

1年生は書写でした。今日は「平和」の漢字を、お手本を見ながら懸命に書いていました。静かに黙々と取り組む姿がすばらしいです。

1年 (7)

2年生は数学でした。解説をしっかりと聞けていました。
2年 (6)
3年生は、修学旅行の行程等をしおりで確認しました。また、荷物の中身の確かめを行いました。5校時目には、結団式を行い、安全に気をつけ、楽しい旅行にすることを全員で共通理解しました。今日からの修学旅行では、体調管理に気をつけ、充実した内容にしてほしいものです。

3年 (5)