9月25日(木) 2025年9月25日 06時30分 朝晩涼しくなり、やっと秋の訪れを感じられるようになりました。一方、季節の変わり目のせいか、体調を崩す生徒も出てきているようです。特に、今週から咳をしている生徒が多いと感じます。体調管理には十分気をつけてください。 <今日の予定> 短縮6校時 市新人大会激励会 ALT、スクールカウンセラー来校日 早便16:00 遅便17:45 <授業の様子> 1年生は、理科です。ちょうど、理科の授業等についてアンケートに回答していたところでした。 2年生の学活では、前回に引き続き、職場体験に際して事業所に提出する用紙の作成を行っていました。一度記載したものを、再度丁寧に清書している人もいました。思いが伝わる内容になっていることを信じています。 3年生は、数学で二次方程式に取り組んでいました。授業の後半だったので、ちょうどそれぞれが問題に取り組んでいるところでした。気持ちの切り替えができ、学習に真剣に取り組んでいます。
9月22日(月) 2025年9月22日 06時45分 <今日の予定> 普通6校時 市新人大会抽選会 早便16:00 遅便17:45 <授業の様子> 1年生は、学級活動です。学級をさらによくするために、目標とすることを班で考え、学級委員の司会で全体で話し合いました。背面に掲示してある曼荼羅が完成に近づきつつあります。 2年生は、職場体験に向けて、事業所に提出するシートを作成しました。その事業所を選んだ理由や、当日に向けた思い等を下書きして確認してもらった後、清書しました。先日はマナー講座もあり、職場体験に向けて、準備が整ってきています。 3年生は体育でバスケットボールを行いました。ちょうど1対1でゴールを競っていました。歓声を上げながら楽しく活動しました。