教科横断的な学び

2023年7月6日 12時44分

 各教科の授業を見て回ると、学びのつながりを感じます。

 教科ごとの授業が行われていますが、いろいろな場面でつながっていきます。1時間1時間の授業をその教科だけでなく、他教科との関連を考えることも大切です。

先日から全体体制で始まった『振り返り』の活動は、学びをつなげる大きなチャンスです。各授業後に振り返りを書き、家庭学習にも生かしています。

技能教科での学びは創造力を高めます。

それぞれに作品の意図を聞くと、感動します。非常によく考えながら作品をつくっています。

水泳が始まりました!

2023年7月5日 12時30分

 なかなか安定しない天候が続いています。体調を崩さないように自己管理をしっかりしていかなくてはなりません。

 今日から保健体育の授業で水泳が始まりました。

今年度初めて泳ぐ人も多く、笑顔いっぱいで泳いでいました。

各教科の授業の様子を見て回ると、いろいろな発見があります。まさに授業は生き物です。目を輝かせながら学んでいる姿を見るとうれしくなります。

理科の実験中は、本当に目が輝いています。好奇心旺盛です。

今日は部活動休養日です。心と体をひと休みさせて、また明日も頑張りましょう!