協働的な学び 2023年9月15日 09時30分 今週は、体育祭が終わった疲れもありましたが、一週間頑張り切ることができました。 日々の授業を見ていると、随所に協働的な学びが見られます。 <2年音楽科> 文化祭に向けて、合唱練習を行っていました。各パートごとで練習を行い、最後は3パートを合わせていきます。まだ1か月余りありますが、順調に進んでいるようです。 <1年理科> ちょうど実験の最中でした。班で協力しながら実験を進めています。班での声掛けが重要です。ガスバーナーの取り扱いにも少しずつ慣れていきましょう。 <3年英語> さすがは3年生です。協働的な学びが自然と行われています。わからないことをわからないと言える雰囲気もいいです。質問をされた人も丁寧に対応しています。学び合う風土ができています。 明日から三連休になります。今週は、やや心と体が疲れている人もいたように思います。三連休の間に、しっかりとリフレッシュして、また来週から頑張っていきましょう。また、新型コロナウイルス感染症やインフルエンザの流行が心配されます。各部活動や各家庭で十分な感染対策をしてほしいと思います。
ALTの先生との授業 2023年9月14日 10時35分 9月から新しいALTの先生が来ました。さっそく英語科の授業で一緒に学習をしています。非常に親しみやすい先生で、すぐに馴染んでいました。 英語科の授業はコミュニケーション活動も多くあり、非常に活動的です。 活動している場面では、自然と笑顔が見られます。ALTの先生が考えた活動を行っていました。 学習への集中力も高まってきているように思います。日々の授業への取組を充実させていきたいです。