2月6日(木)
2025年2月6日 12時30分本日は通常通りです。
路面が滑りやすくなっております。ゆとりを持って安全に登校してください。
<今日の予定>
普通校時6
私立高校一般入試
学年末テスト発表(1,2年)
部活動休止
早便15:45 遅便なし
<今日の給食>
白ご飯、ブロッコリーサラダ、鶏肉のごまマヨ焼、野菜スープ、牛乳
エネルギー848kcal タンパク質29.2g
〈プログラミング学習〉
積雪の影響で西予市内の多くの小中学校は臨時休業です。本校の中庭もうっすら雪化粧です。
3年生技術科では、プログラミング学習をしていました。ラインカーに「静止」「回転」「衝突回避」「落下防止」などの指示や手順をプログラミングし、情報を移します。プログラミングされたラインカーはセンサーで感知し、衝突を回避したり、落下を防止したりしていました。お掃除ロボットや自動車の衝突回避システムもAIプログラミングによるもので、その基礎を学んでいました。
〈ウェルネス週間「姿勢体操」〉
1・2年生は学年末テスト範囲が発表されました。保健委員会はテスト期間中、学習意欲の向上ために「ウェルネス週間」を実施します。2年生、朝の会での姿勢体操の様子です。
学年末テストに向けて、姿勢を正してしっかり学習しましょう!