6月13日(金)

2025年6月13日 06時30分

<今日の予定>

普通授業6
早便16:00 遅便なし

<授業の様子> 

 1年生は技術で、木材から板を切り出すため、さしがねで線を引いていました。引き終わったら、いよいよ切り出し作業に入りそうです。

1年

 2年生は、保健体育です。最初に、日曜日のバレーボールのことについて説明がありました。当日が楽しみです。

2年

 3年生の美術では、ちょうど片づけを終え、廊下に作品を展示しているところでした。最近ずっと取り組んでいた浮き彫りは、それより以前に作った篆刻を収めるための箱でした。どの作品も個性があふれています。

3年 (1)

6月12日(木)

2025年6月12日 06時30分
 昨日は、テスト発表でした。水曜日ということもあり、早く自宅に帰ることができ、学習に取り組むことができたのではないでしょうか。この1週間をどのように活用するかが大切です。計画的に進めてほしいものです。

<今日の予定>

普通授業6
早便16:00 遅便なし

<全南予総体(陸上)>

 あいにくの雨の中、1年生2名が参加しました。男子1年生100mでは、予選で総合9位と惜しくも決勝を逃しました。女子共通800mでは、全体で7位となり、県大会出場が決定しました。少ない人数での参加となりましたが、2人とも最後まで一生懸命走り切っていました。応援していただいた保護者の皆様、そして雨の中長時間運営いただいた役員の皆様、ありがとうございました。

陸上

<授業の様子> 

 湿度が高く、じめじめした1日でしたが、どの学年も期末テストに向けて気合が入っています。5時間目の眠くなる時間ですが、1年生は国語、2年生は社会、3年生は数学の授業で、それぞれしっかりと話を聞き、集中して取り組めていました。

1年 (17)

2年 (19)

3年 (19)