秋の深まりを感じながら

2022年11月2日 07時09分

 先月の生徒会による中央委員会では、あいさつ運動についての見直しが行われました。10月に実施したあいさつ運動をさらによりよいものにしていこうという提案です。より多くの人にあいさつができるように時間の変更を行いました。

気持ちのいいあいさつで、一日が始まります。

「少しずつあいさつの声大きくなった?」という声が聞こえるようになっています。

 あいさつは、関係づくりの第一歩です。これまでも、そして、これからもずっと大切にしていきたいものです。

  今日は、全国瞬時警報システム(Jアラート)による緊急地震速報訓練を行いました。

  放送とともにすぐに頭を守る体制をとることができました。

 今回は、授業中でしたので、授業者の指示がありましたが、地震は、いつ・どこで起こるかわかりません。その場の状況に応じて、自ら判断する力を育てていきたいと思います。

 県新人大会激励会

 11月5日(土)に陸上競技、11月12日(土),13日(日)にバレーボール・卓球・ソフトテニスの競技が行われます。

Believe in yourself!