文化祭準備!

2022年10月28日 10時59分

 10月は市新人大会、修学旅行、職場体験等多くの学校行事がありました。10月の締めくくりは、文化祭です。29日(土)に『第46回三瓶中学校文化祭』が開催されます。限られた時間ではありましたが、生徒が主体となって準備を進めてきました。

<午前中は授業を頑張りました!>

3年生は挙手が多い。大変すばらしいことです。

近くの人との話合いもスムーズです。

自然と笑顔があふれてきます。

1年理科では、教科書とワークシートを見比べながら、大切なところをまとめていました。

<午後からは合唱コンクール&会場準備です>

1年「変わらないもの」

2A「心の瞳」

2B「HEIWAの鐘」

3B「YELL」

3A「Gifts]

 合唱コンクールのリハーサルを行いました。各クラスともに中間発表会よりも数段レベルアップしていました。すばらしい合唱だと感じたのですが、3年の中には、「出だしがよくなかった」、「もっとよくなる」との声がありました。どこまで上を目指していく向上心に感動です。明日は、きっと素敵な合唱を披露してくれるはずです。

協力して準備も行いました。

【お知らせ】(来場される保護者の皆様へ)

・カルチャータイム(総合的な学習の時間の発表)、合唱コンクール、三瓶フェスティバルは三瓶中学校体育館で行います。

・各教科の展示は、三瓶体育館です。

・感染対策のため、上履きを御持参ください。

・健康観察票を記入いただき、当日受付に提出してください。

・駐車場は、三瓶体育館下、三瓶中学校体育館周辺、グラウンド(立志の塔前)になります。