第2回生徒総会
2023年3月13日 16時16分第2回生徒総会が開催されました。3年生から生徒会のバトンを渡された2年生が中心となる初めての活動です。事前の準備も念入りに行っていました。
まず、各専門委員長から生徒会年間活動報告が行われました。
続いて、生徒会会計報告、生徒会月目標についての報告がありました。
次に、夏用半袖体操服のジェンダーレスについての説明がありました。
今後の方向性について、わかりやすく説明を行いました。そして、今年度生徒会活動の中心であった「あいさつ活動」への取組について、報告がありました。
実演を交えながら、あいさつの現状について説明を行い、この後の意見交換につなげました。
近くの人たちと話合いをした後、全校での意見交換を行いました。
さすがは3年生です。幅広い視野からあいさつ活動の可能性について発表しました。
1年生も頑張って発表していました。
最後は、学級目標の振り返りです。
各学級ごとに1年間の振り返りを学級目標と照らし合わせながら行いました。
一歩一歩成長の跡を感じます。3年生卒業まであと4日!