あいさつ強調月間!

2022年10月6日 13時54分

おはようございます!

 気持ちのよい1日は、元気なあいさつから

 10月から各クラスが輪番であいさつ運動を展開しています。玄関前、中学校体育館前、裏門の3か所に広がり、元気な声であいさつをしています。通勤している地域の方にも大きな声で元気にあいさつをしています。手を振っていただける地域の方もいました。

 市新人大会が終わり、駅伝練習に1,2年生も加わりました。一気に活気を帯びてきました。放課後練習も本格的にスタートします。

瓶あかり制作

  文化祭に向けて「瓶あかり」づくりを行いました。3年生が指導役となり、1,2年生に作り方を丁寧に教えていました。先生方も積極的にかかわり、適切なアドバイスをしていました。

 まだ制作途中ですが、個性あふれる瓶になってきています。文化祭本番では、地域の方とコラボした瓶あかりを披露できると思いますので、お楽しみに!

市新人大会報告会

 

 各部から市新人大会の報告が行われました。大会結果とともに、今後の抱負を力強く発表しました。次のステージはもう始まっている!