志を立てる

2023年1月12日 16時53分

2年生が少年の日に向け、準備を進めています。

それぞれの思いを込めて、丁寧に書いています。

立志の塔に収める作文を清書しています。

2月3日の記念集会に向けて、志を高めていきます!

<授業の様子>

 1年理科では、それぞれがはかりを手に興味津々です。

 重さの単位「ニュートン」について学習しています。

 身の回りのものの重さを測定しています。単位はもちろんニュートンです。

 3年社会では、実力テストの解説が行われていました。真剣に聞く姿が見られました。

 3年道徳では、「情報モラルと友情」をテーマに議論が行われていました。

 それぞれが自分の考えを持ち、表現できるところが3年生のすばらしいところです。

 1年英語では、ALTの先生の質問に英語で素早く答えています。

生徒会活動「中央委員会」

 

 新生徒会役員になって、初めての中央委員会です。多少の緊張は見られましたが、3年生の適切なサポートのもと、しっかりと議論が行われていました。これから、2年生のカラーを出して、よりよい学校にしてくれることを期待しています。