日々の授業にも集中力を!
2022年9月8日 11時48分体育祭まであと2日となりました。ほぼすべての力を体育祭に集中させていますが、日々の授業をおろそかにしていいわけではありません。もちろん、1時間1時間の授業にも真剣に取り組んでいます。
<2年理科>
模型を使いながら、人体について学習しています。
<2年美術>
2年生は自画像に挑戦です。体育祭までは、体を動かすことが多い日が続きますが、こうして目の前のことに集中する時間を大切です。自分を見つめながら、丁寧に作業をしています。
<3年技術>
教室に入ると、何やら大会が開催されていました。
ロボコンのプレ大会です。それぞれの作ったロボットがどれだけ決められた動きができるのかを競っていました。
<2年英語>
いつもと同じようにテンポのいい授業が行われていました。
<1年技術・家庭科>
家庭科は裁縫に挑戦しています。手縫いは難しい作業ですが、粘り強くがんばっています。
技術は、木材加工を行っています。一枚の板から自分が選んだものを作っていきます。設計の段階ですが、非常に大切な作業です。
体育祭まで、あと2日です。明日は、仕上げの1日になります。雨天の心配はなさそうです。学校がチーム一丸となり、気持ちよく体育祭本番を迎えられるようにしたいものです。