1月29日(水) 2025年1月29日 07時00分 <今日の予定> 普通校時5 ※部活動休養日 早便14:45 遅便なし <今日の給食> 白ご飯、ゆかり和え、大豆の揚げ煮、味噌ちゃんこ、ぽんかん(三瓶町産)、牛乳 エネルギー878kcal タンパク質29.3g <今日の授業> 1年音楽では、箏のテストを行っていました。これまでしっかりと授業に取り組んでいたので、非常にきれいな音色が響いていました。姿勢もなかなか様になっています。 2年生の数学では、図形の証明問題に取り組んでいます。非常に難しい問題ですが、粘り強く取り組んでいます。習うより慣れろ!です。数多くの証明をすることで、きっと慣れていくでしょう。 3年生は、一人一人がいつも以上に真剣に何かを書いています。入試に必要な書類の作成でした。一人一人が真剣なはずです。一文字一文字丁寧に書いています。今週末には特色入学者選抜、来週には私立高校一般入試が控えています。体調を整えることはもちろんですが、自分の実力が発揮できるように万全の準備をしてほしいと思います。 先日美術の時間に作成したスタンプが完成し、職員室前の廊下に掲示されています。小さなスタンプを規則的に押していくことで、素敵な模様になります。
1月28日(火) 2025年1月28日 07時00分 <今日の予定> 短縮校時6 新入生体験入学 早便15:15 遅便17:00 <今日の給食> コッペパン、野菜ソテー、ハンバーグデミグラスソース、コンソメスープ、牛乳 エネルギー770kcal タンパク質33.7g <新入生体験入学> 来年度入学予定の新入生の皆さんが、三瓶中学校で体験入学を行いました。 中学校の日程や教育課程、定期テスト、部活動、生徒心得など中学校生活で必要なことの説明を行いました。小学校との違いを感じながら、中学校生活への夢を膨らませているようにも感じました。 各学年の授業の様子も参観しました。いつも通りに楽しく各教科の学習に取り組んでいました。学習内容は難しくなりますが、その分、できたときの達成感は大きくなります。 最後は、もっとも楽しみにしている部活動見学です。それぞれが気になる部活動の様子を見学しています。 さっそく体験をしている人もいました。まだ迷っている人もいるようです。中学校入学まではもう少し時間がありますので、じっくり考えて、自分のやりたい部活動を選んでほしいと思います。 新入生のみなさんには、残りわずかな小学校生活を思い出深いものにしてもうらと同時に、夢と希望を持って三瓶中学校に入学してくれることを期待しています。