1月21日(火) 2025年1月21日 07時00分 <今日の予定> 普通校時6 3年学年末テスト 早便15:45 遅便17:00 <今日の給食> コッペパン(チョコクリーム)、いよかん(三瓶町産)、ほうれん草グラタン、ポトフ、牛乳 エネルギー824kcal タンパク質31.3g <今日の授業> 1年美術科では、デザイン(連続模様)に挑戦です。消しゴムスタンプを重ねながらデザインしていきます。いくつも重ねていくことで、すばらしいデザイン模様の完成です。 2年生理科では、静電気に関する学習をしています。実験を通して、ひっつくのか、はなれていくのかを体感し、なぜそうなるのかについて深く考えています。 3年生音楽科では、卒業式に向けて合唱練習に励んでいます。少しずつまとまってきているように思います。3年間の思いを込めて、歌い切ってほしいと思います。 <通行注意> 自転車置き場から生徒玄関への通路です。特に右側からの通行車両には注意してください。必ず左右の確認をしてから進むようにしましょう。
1月20日(月) 2025年1月20日 07時00分 <今日の予定> 普通授業6 早便15:45 遅便17:00 <今日の給食> 白ご飯、ブロッコリーサラダ、お好み焼き、野菜スープ、牛乳 エネルギー785kcal タンパク質24.4g <授業の様子> 各教科で学び合っている様子です。教師の指示で、すぐに学び合う体制ができます。本校の強みの一つではないでしょうか?一人一人との対話は、貴重な学びとなります。 【1年数学】 【2年英語】 【3年数学】 保健体育科では、サッカーが始まりました。元気な声がグラウンドに響いています。