9月6日(金)

2024年9月6日 06時30分

<今日の予定>

特別校時6
フッ化物洗口
早便なし 遅便17:45

<今日の給食>

三瓶小学校4年生リクエスト献立
エネルギー806kcal タンパク質33.6g

<体育祭練習>

9.6体育1

 熱中症対策を施しながら、体育祭練習を行っています。養護教諭のアイデアで、ペットボトル氷嚢をつくって、休憩時間に体をクールダウンしています。
9.6体育2
 今年度は、久しぶりに綱引きも復活します。ブロックのプライドがぶつかり合います。

9.6体育3

 キャタピラー、竹馬に一輪車、ぐるぐるバット・・・一体どんな競技なのでしょうか?本番のお楽しみです。

9.6体育4

 月曜日から学校が始まりました。体育祭練習にも熱が入っていますが、そろそろ疲れも見え始まております。土・日はゆっくり体を休ませ、来週からの1週間に備えてほしいと思います。

9月5日(木)

2024年9月5日 06時30分

<今日の予定>

特別校時6
早便なし 遅便17:45

<今日の給食>

麦ごはん、ほうれん草のすりごま和え、じゃこカツ、肉じゃが、牛乳
エネルギー853kcal タンパク質29.6g

9.5給食

<体育祭練習>

 本日も①②校時に全校体育(体育祭練習)を行いました。
9.5練習1
 各種目の説明を行い、さっそく練習です。

9.5練習2

 前向きな声がたくさん聞こえてきます。互いに声を掛け合いながら、練習に励んでいます。

9.5練習3

 今年度は、気持ちを一つにしなければうまくいかない競技も多く、団結力を高めていく必要があります。練習あるのみです。

9.5練習4