3月15日(金)卒業証書授与式

2024年3月15日 06時30分

<今日の予定>

特別授業
第47回卒業証書授与式9:00~
早便なし
遅便16:00

<今日の給食>

ナン、ヨーグルト、花野菜サラダ、キーマカレー、牛乳
エネルギー760kcal タンパク質37.0g

3.15給食

3.15卒業式

<卒業生入場>

3.153A入場

3.153b

<卒業証書授与>

3.15証書授与

<校長式辞>

3.15校長式辞

 なすべきことをなせ!

<卒業記念品授与・贈呈>

3.15記念品

<在校生送辞>

3.15送辞

<卒業生答辞>

3.15答辞

<卒業記念合唱「群青」>

3.15記念合唱「群青」

 42名の皆さん、ご卒業おめでとうございます!

 三瓶中学校で培った「自主 健康 友愛 奉仕」の心を、新天地で存分に発揮してください。皆さんのこれからの活躍を心から祈っています。三瓶中学校は、いつまでも皆さんの心の支えとなります。

3.15卒業おめでとう

  祝 卒業

3月14日(木)3年生を送る会

2024年3月14日 06時30分

<今日の予定>

特別授業5
③卒業式準備
④卒業式練習
⑤3年生を送る会
早便14:40 遅便16:30(いつもより1時間早い)

<今日の給食>

白ご飯、ほうれん草サラダ、肉団子、ワンタンスープ、牛乳
エネルギー848kcal タンパク質27.6g

3.14kyuusyoku

<卒業カウントダウン>

3.14卒業

<生徒総会>

13日(水)第2回生徒総会が行われました。

3.14生徒総会

 新生徒会が始動して2か月余りが経過しました。新役員の皆さんは、自分たちが中心となって、学校をよりよくしていこうという意欲に満ちあふれています。

3.14生徒総会2

学校と地域とのかかわり方についても意見交換が行われました。

3.14生徒総会3

 卒業を間近に控えた3年生からも、積極的に意見が出されたことは、非常にすばらしいことです。

3.14生徒総会4

 最後は、各学級から1年間の振り返りです。

<3年生を送る会>

 14日(木)午後から、3年生を送る会を開催しました。生徒会役員が中心となって、気持ちよく3年生を送り出そうと企画・運営をしました。

3.143年生を送る会1

 3年生からのアンケートをもとに、思い出のエピソードをクイズ形式で振り返りました。

3.143年生を送る会2

 会場内が爆笑の渦につつまれました!

3.143年生を送る会3

 昨年度までお世話になった先生方からビデオレターが届きました!
 あまりのなつかしさに感動!

3.143年生を送る会4

 各学年からのあいさつでいよいよフィナーレへ!

3.143年生を送る会4a

 1,2年生から合唱のプレゼント!思わず涙ぐむ場面も見られました!
素敵な歌声をありがとう!

3.143年生を送る会4b

 1,2年生から3年生一人一人に『かめあかり』のプレゼントです。

3.143年生を送る会5

 最後の最後にサプライズ!大・大じゃんけん大会が行われ、素敵なうちわをゲット!
 すばらしい会を企画・運営してくれた生徒会役員の皆さん、本当にお疲れさまでした。
 いよいよ明日は卒業式です。42名の卒業生が立派に巣立ってくれるよう最高の準備をして、明日を迎えたいと思います。