5月31日(金) 2024年5月31日 06時30分 <今日の予定> 短縮授業6 専門委員会 フッ化物洗口 早便なし 遅便18:00 <今日の給食> 白ご飯、中華和え、豚肉のスタミナ揚げ、はるさめスープ、牛乳 エネルギー803kcal タンパク質29.4g <今日の授業> 【3年保健体育】 今日の保健体育は、各学年保健分野の授業が行われていました。計画的に学習を進めています。3年生のテーマは、「環境の変化と適応能力」でした。 【3年社会】 単元テストが行われていました。1つ1つのテストが進路につながっていきます。 【2年学級活動】 学級での話合い活動が行われていました。全体をコの字の席にして、リーダーが中心となって話合いを進めていました。6月の重点項目についていろいろな意見が出されていました。自分たちが話し合ったことを自分たちで守って、よりよい学級にしていくことが大切です。 【1年理科】 「金属とはどのようなものか?」教師の問いかけに、様々な視点から考察していました。 市総体まであと4日 各部の練習の様子です。市総体まであと少し! 自分を信じて、仲間を信じて、頑張るのみです。
5月30日(木)市総体激励会 2024年5月30日 06時30分 <今日の予定> 普通授業6 市総体激励会 早便なし 遅便18:00 <今日の給食> 白ご飯、ひじきとちりめんのふりかけ、切干大根の酢味噌和え、豆腐の五目煮、牛乳 エネルギー793kcal タンパク質35.6g <昼休みの水やりタイム> トマトとポテトがすくすく育っています♪ <市総体激励会> <市総体まであと5日>