<今日の予定>
短縮日課6
新入生入学説明会(午後)
早便15:20 遅便17:00
<今日の給食>
赤飯、おかか和え、サバの塩こうじ焼、紅白はんぺん汁、牛乳

『少年の日 お祝い献立』
<少年の日記念行事・記念集会を終えて>

2月2日(金)は非常にすばらしい1日となりました。一人一人の気持ちのこもった決意発表、記念合唱、そして、ロングウォークの完歩。一つの大きな節目を機会にこれから2年生がますます成長してくれることを期待しています。
<学年別卓球大会>
2月3日(土)に八幡浜地区学年別卓球大会が開催されました。
<2年男子>準優勝(県大会出場権獲得)

<1年男子>ベスト12(2名)(県大会出場権獲得)
<1年女子>ベスト8(2名)(県大会出場権獲得)
<新入生入学説明会>
来年度三瓶中学校に入学予定の小学校6年生の皆さんが、三瓶中学校にきました。


教育課程や部活動、校則などの説明を行ったあと、授業参観を行いました。

中学校の授業はどのように感じたでしょうか?

最後は部活動見学です。非常に関心が高い様子が伝わってきました。

すでに自分が入部したい部活動が決まっている人もいました。
今日の入学説明会を通して、中学校生活への不安を少しでも取り除くことができたでしょうか。
新入生の皆さん、4月に三瓶中学校でお待ちしています。
<今日の予定>
普通日課6
少年の日を祝う会
記念行事(ロングウォーク)
3年実力テスト
早便15:40
部活動休養日
<今日の給食>
白ご飯、いんげんの胡麻和え、はるまき、八宝菜、牛乳
エネルギー877kcal タンパク質28.6g

<少年の日記念集会>

2年生にとっては、節目を迎える大切な日となりました。

一人一人の気持ちのこもった決意発表、代表作文発表

記念合唱「時の旅人」

三瓶中のシンボル「立志の塔」への作文収納式
今、君といっしょに未来への扉を開こう
すばらしい明日に会いにゆこう
~記念合唱「時の旅人」より~
<少年の日記念行事>

20kmロングウォークスタートです。旧周木小学校から旧下泊小学校まで歩きました。

無事ゴールしました。全員でやりきったという達成感!ゴールでは笑顔がはじけていました。保護者の方々にもたくさん御協力いただきました。本当にありがとうございました。今日の記念集会・記念行事は、きっと心に残るものになったと思います。