2月19日(水) 2025年2月19日 07時00分 <今日の予定> 普通校時6 ※部活動休養日 早便15:45 遅便なし <今日の給食> 白ご飯、ちりめん入りおひたし、鯖の塩こうじ焼、根菜の味噌汁、牛乳 エネルギー866kcal タンパク質31.4g <今日の授業> 【1年英語】 テンポよく対話活動を行っています。誰とペアになっても、スムーズに活動が進んでいます。 【2年家庭科】 野菜の洗い方を学習しています。野菜によって、洗い方も異なります。まず学び、そして、実践です。ぜひ、家でためしてほしいです。 【2年数学】 今日から新しい単元に入りました。『確率』です。今日は導入として、さいころを転がし、指定された目がどの程度でてくるのかを調べています。 【3年国語】 実力テストの解答を行っていました。教室の空気が緊張感で満たされています。受験に向かう気持ちの表れでしょうか。 こんなことわざを思い出しました 『早く行きたければ一人で行け、遠くへ行きたければみんなで行け』 受験は団体戦!学級の雰囲気が大切です。3月5日、6日に向けラストスパートです。