2年生が、宇和中学校で説明会に参加しました。
以前、英語の授業で働くことの理由について尋ねたところ、多くの生徒が「お金を稼ぐため」と言っていました。今回の説明会に参加し、西予市で生き生きと働く大人の方から話を聞くことができ、その考えが大きく変わってきたようです。大変有意義な会となりました。この経験が、職場体験につながることを期待します。
<今日の予定>
普通授業6
早便16:00 遅便18:00
<授業の様子>
1年生は技術の授業です。今まで、木材を扱う基本的な技術を学んできました。今日は、それぞれの机に、ブルーの大きな袋があり、中には長い板が入っています。いよいよ、具体的な作品作りに入るようです。一人一人、板をどのように使うのか、構想を練っていました。

2年生は社会です。地震と火山について学んでいました。

3年の美術では、仕上がった作品のニス塗りを行っていました。いよいよ最後の仕上げに入っています。どのような仕上がりになるか、楽しみです。
