文化祭へのプロセス!

2022年10月26日 07時41分

学級担任のメッセージが、朝登校してきたみなさんを温かく迎えてくれます。

思わず引き込まれてしまいそうな掲示物です!修学旅行が蘇ってきます。

「環境が人をつくる」

 校内の様々な場所に素敵な掲示物があります。合唱をよりよくしていくためのワークショップ、あいさつ強調月間、良いとこ探しなど。

【文化祭への取組の様子】

 2年生は、職場体験学習の発表の準備を行っています。互いのプレゼンテーションを見合いながら、よりよくなるためにアドバイスをもらっていました。本番での発表が楽しみです。

 3年生の総合的な学習の時間の様子です。各グループでまとめの作業を行っています。3年生ともなると、創造性があります。アプローチの仕方が多様で、見ている人を惹きつける力があります。

<各クラスの合唱練習の様子>

【3B合唱】

【3A合唱】

【2B合唱】

【1年合唱】

【2A合唱】

 

時間を見つけて、一人何役も頑張っています!

 本日は、西予市教育研究大会のため、午前中授業でした。少し体と心を休めて、明日から文化祭に向けて最後の仕上げをがんばってほしいと思います。