腸活で体と心を元気に!

2022年9月16日 12時50分

 2学期が始まり、大きな学校行事である体育祭が終わり、少しずつ疲労が出てきているようにも思います。3年生は、修学旅行に向けての準備が始まりました。1,2年生は新人大会に向けて頑張っています。心と体を整えるためにも「腸活」が大切です。

 

 先日、養護教諭からほけんだよりが配布されました。保健室前には、腸活のための掲示物があります。休み時間には、1年生がさっそく掲示物をめくっていました。

 これからは、〇〇の秋。自分の目標に向かって頑張るためにも、心と体を整えていきましょう。

総合的な学習の時間

今日の午後は、各学年とも総合的な学習の時間でした。

1年「ジオ学習」

1学期に訪問した場所を中心に、ジオ学習新聞を作成しています。文化祭で展示できるように頑張っていきます。

2年「職場体験学習」

2年生は、職場体験学習に向けての準備が始まりました。今日は、職場の方とのファーストコンタクトです。事前訪問に向けての打ち合わせを行っていました。やや緊張しているようにも見えましたが、丁寧な言葉づかいで応対していました。

3年「修学旅行」

3年生は、修学旅行に向けての学習が始まっています。10月12日(水)~15日(土)で実施予定の修学旅行。新型コロナウイルス感染症の影響は心配されますが、予定通りの行程で実施できるように、祈りを込めながら準備をしていきましょう。

今日は、班編成です。学級担任の考えをしっかりと聞き、対話を通して班編成を行っていました。現在の中学3年生は、コロナの影響をかなり受けた学年でもあります。教職員一同、予定通り修学旅行を実施できるようにサポートしていきたいと考えています。