10月23日(水) 2024年10月23日 06時30分 <今日の予定> 特別校時3 (西予市教育研究大会のため) ※部活動休養日 早便12:00 遅便なし <今日の給食> 白ご飯、ひじきサラダ、チキンカレー、牛乳 エネルギー824kcal タンパク質26.4kcal <今日の授業> 1年生理科では、光の屈折について実験を通して学んでいました。 特に曲面に光をあてるとどうなるのか?について思考をめぐらせていました。 2年生社会科では、たくさんの資料から情報を集め、必要なものを選んでいました。 最近挙手が多くなってきたように感じます。学級での話合いの成果でしょうか? 3年生英語では、ジョン・レノンの名曲「イマジン」を聴きながら学んでいました。 今日は3時間授業で放課となります。昼から何をするのでしょうか?せっかくの時間ですから、有効に活用してください。いつもはできないことに挑戦です!
10月22日(火) 2024年10月22日 07時00分 <今日の予定> 短縮校時6 早便15:45 遅便17:15 <今日の給食> 減量コッペパン、スパゲティミートソース、レモン風味サラダ、フルーツゼリー和え、牛乳 エネルギー927kcal タンパク質33.5g <放課後ウォッチング> 放課後も様々な場所で生徒たちが生き生きと活動しています。 画像は21日(月)のものです。 【合唱練習】 【駅伝練習】 【卓球男女部】 【ソフトテニス部】 【軟式野球部】 【創造部】 【バレーボール部、バスケットボール部】