6月17日(月)西予市陸上・水泳大会

2024年6月17日 06時05分

<今日の予定>

特別校時3
西予市陸上・水泳大会(予定通り実施)
給食あり(残留生徒)、弁当(陸上・水泳大会参加生徒)
早便12:30 遅便16:00

<今日の給食>

白ご飯、キャベツとじゃこのサラダ、豚肉の生姜焼き、ビーフンスープ、牛乳
エネルギー779kcal タンパク質31.2g

<西予市陸上・水泳大会>

【主な成績】
1年男子1500m1位(県総体出場権獲得)
女子砲丸投2位
2年女子1500m3位
1年男子100m3位
女子200m3位
女子800m3位
男子800m2位
女子4×100mリレー2位
男子4×100mリレー2位

6.17陸上1

6.17陸上2

6.17陸上3

6.17陸上4

6.17陸上

6.17陸上6

6.17陸上7

6.17陸上8

水泳女子100m背泳ぎ3位
水泳女子50m自由形3位

6.17水泳

6月14日(金)

2024年6月14日 06時30分

<今日の予定>

普通授業6
3年実力テスト(数・英)
1年総合(街並み見学)
3年総合(施設訪問)
フッ化物洗口
早便15:45 遅便18:00

<今日の給食>

麦ごはん、もやしの辛し和え、ささみのいそか揚げ、青菜のスープ、牛乳
エネルギー801kcal タンパク質35.7g

6.14給食

<実力テスト>

 3年生は実力テスト2日目です。今日は、数学と英語です。
6.14実力テスト

<今日の授業>

6.142年理科

 興味深い実験をしていました。鉄粉と活性炭を混ぜ、食塩水を入れながら温度を図っていました。60℃近くまで温度が上がっています。なぜなのでしょう。

6.141年数学

 アナログとデジタルのバランスを取りながら授業を進めています。

<陸上練習の様子>

6.14陸上練習

 限られた時間ではありましたが、いよいよ仕上げの練習にさしかかります。梅雨には入りましたが、天候にも恵まれ、精一杯の練習をしてきました。17日(月)が本番です。土・日としっかりと体調管理を行い、ベストの状態で当日を迎えることができるようにしてほしいと思います。