6月28日(金)期末テスト・高校説明会 2024年6月28日 06時30分 <今日の予定> 普通校時6 期末テスト 教育相談 フッ化物洗口 ⑤⑥高校説明会 早便15:20 遅便17:30 <今日の給食> 三瓶中先生 リクエスト献立 エネルギー792kcal タンパク質33.6g <期末テスト> 期末テスト2日目です。テスト勉強の成果は出せているでしょうか? 1年生は、時間配分にも苦労をしているようです。何事も経験です。 本日も教育相談を行いました。いろいろな話題で話ができたようです。 <高校説明会> 6校の県立・私立高等学校をお招きして、高校説明会を実施しました。 3年生にとっては、重要な進路選択となります。各校の特色をよく理解し、進路決定に生かしてほしいと思います。 2年生も別部屋でリモートにて高校説明会を聞きました。1年後ではありますが、これから視野を広げて、様々なことに挑戦していくことも大切です。
6月27日(木)期末テスト 2024年6月27日 07時00分 <今日の予定> 特別校時4 期末テスト 教育相談(4校時) 早便13:30 遅便なし <今日の給食> 白ご飯、中華風サラダ、とり天、はるさめスープ、牛乳 【愛媛・大分郷土料理体験事業】 エネルギー812kcal タンパク質24.8g <期末テスト1日目> 今日から期末テストが始まりました。今日は3教科のテストです。 1年生にとっては、初めての期末テストです。時間配分にも気を付けながら、頑張っていました。何事も経験です。一つ一つ成長していきましょう。 2年生は、さすがに落ち着いています。黙々とテストに取り組んでいます。 3時間のテストの後は、全校で教育相談を行いました。(写真はありません) 自分が希望する先生とじっくりと話すことができたのではないでしょうか。 <お別れの会> 産前休暇に入られるH先生のお別れ会を行いました。 各学年の生徒が関わりがあり、名残惜しい気持ちもありますが、元気な赤ちゃんを産んでほしいと願っています。命の尊さを感じる瞬間です。