6月10日(月) 2024年6月10日 06時30分 <今日の予定> 特別校時6 馬淵監督講演会(三瓶分校) 早便16:05 遅便18:00 <今日の給食> 麦ごはん、切干大根の甘酢和え、揚げ餃子、厚揚げと豚肉の味噌炒め、牛乳 エネルギー875kcal タンパク質32.9g <三瓶分校閉校記念講演> 明徳義塾高等学校野球部監督の馬淵史郎先生による記念講演が三瓶分校で開催され、三瓶中学校生徒全員も講演会に参加させていただきました。 中、高校生時代を三瓶で過ごした話から始まり、様々な経験をしながら過ごした野球人生を熱く語っていただきました。 特に、「棚ぼた精神」については、何度も繰り返し話されました。いつチャンスが訪れるのかわからない。そのチャンスを棚の近くにいて、つかめるかどうか。あきらめずに頑張っているといつかは夢もかなう。そのようなメッセージでした。 分校生や中学生からの質問にも丁寧に答えていただきました。 再び日本一になることを三瓶の地から祈っています。 <合同企業説明会> 先週7日(金)に開催された合同企業説明会の様子です。
6月7日(金) 2024年6月7日 06時30分 <今日の予定> 特別校時6 合同企業説明会(2年生) 早便16:00 遅便18:00 <今日の給食> 白ご飯、キャベツのソテー、ポテトオムレツ、ドライカレー、牛乳 エネルギー948kcal、タンパク質37.8g <授業の様子> 【1年数学】 1年生の元気の良さが際立っています。積極的に自分の考えを発表できることは大切なことです。近くの人との対話もスムーズです。 【2年音楽】 ダ・ダ・ダ・ダーン ベートーヴェンの学習をしていました。いろいろな逸話も教えていただきながら、ベートーヴェンの作曲した曲を聞いていました。 【3年社会】 来週には実力テストを控えている3年生!市総体を終え、勉強への気持ちを高まりつつあるように感じます。 <感謝の気持ちを込めて> 今日も校務員さんや学校補助員の方が中庭の手入れをしていただいています。いつもきれいな環境を整えていただき、本当にありがたいことです。感謝!感謝!