体育祭に向けて

2022年9月2日 15時53分

9月10日(土)に開催されます体育祭に向けて、準備が本格的に始まっています。

天候不順であることは心配ですが、限られた時間を有効に使って準備を進めていきます。

本日より、体育祭が終わるまでは、体操服登校としています。

学年体育では、学年種目の練習をしています。本日プログラムを配布しましたので、御家庭で確認をお願いします。

各種目の説明も行われ、いよいよ練習開始です。

放課後は、応援練習の時間です。3年生が躍動しています。夏休みから練習を重ね、それを1,2年生に伝えています。3年生が生き生きと教えている姿が随所に見られます。

3年生の教え方が非常にすばらしいことに関心しました。1,2年生もしっかりと教えを聞いています。よき伝統が継承されていることを感じました。

今年度の体育祭のスローガンは

「OVER THE TOP ~最高の瞬間を仲間とともに~」です。

最高の瞬間をつくるために何ができるか・・・。

★台風11号の動きに御注意を!★

台風の接近に備えて、対策を施しました。

9月5日(月)は繰替休業日のため休みです。

 

第2学期始業式

2022年9月1日 07時05分

42日間の夏休みを終え、令和4年度第2学期が始まりました。登校してくる姿も元気いっぱいです。

 

教室には、学級担任からのメッセージが書かれており、温かく迎えてくれます。

大掃除からスタートです。

 

第2学期始業式

特別警戒期間(愛媛県BA.5医療危機宣言)を受け、全校生徒が体育館に集まることはせず、全校放送を使って各教室で行いました。

学校長式辞では、77日間の2学期を夢や目標を持って過ごしていこうという話をいただきました。校長先生自らの体験談の中から、夢や目標を持つことの大切さを実感することができました。体育祭、修学旅行、新人戦、文化祭、職場体験など多くの行事があります。充実した2学期にしていきましょう。