人権参観日

2022年11月25日 10時16分

 11月25日(金)午後、人権参観日を開催しました。感染対策のため、同居の家族1名の参加とさせていただきました。参加していただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。また、三瓶中学校PTA保健給食委員会の活動として「給食試食会」を開催しました。

<参観授業の様子>

【1年】「権利の熱気球」

【2A】「女だから‥‥‥回覧ノートより」

【2B】「お遍路さん」

【3AC】「全国高等学校統一用紙」

 

【3B】「全国高等学校統一用紙」

 

<給食試食会の様子>

 三瓶給食センターの方にも来校していただき、様々な説明をしていただきました。保健給食委員の方には、給食の配膳の様子を見ていただき、実際に給食を試食していただきました。

<人権コンサートの様子>

 講師に谷口晃氏をお招きし、「今、輝くために」と題した人権コンサートを開催していただきました。命のつながりをテーマに、実体験に基づいた話は、心に響くものがありました。

命をくれた人、支えてくれる人、生まれてこられたお礼

「たった1回でも人に言ってはいけない言葉がある」

多くの言葉・歌が心に響き、たくさんのありのままの感想発表につながりました。

先生の数多くの体験談を話していただき、心にしみるコンサートとなりました。

幸せになるために生まれてきて、幸せになるために生きている

全校生徒を歌で送っていただきました。

笑顔を分かち合う、輝いてほしい