6月4日(水) 2025年6月4日 07時10分 <今日の予定> 特別校時6(午前中短縮) 合同企業説明会(2年:6校時) 早便16:00 遅便18:00 <市総体の様子> 遅くなりましたが、市総体の様子を掲載します。 【軟式野球】優勝(県総体出場権獲得) 宇和・三瓶 8ー0 野村・城川 【ソフトテニス】準優勝 <団体戦> 三瓶 0ー3 宇和 【バレーボール】準優勝 三瓶 1ー2 宇和 三瓶 2ー0 野村 三瓶 2ー0 明浜 【卓球男子】優勝(県総体出場権獲得) <団体戦> 三瓶 3ー2 宇和 三瓶 3ー0 野村 三瓶 3ー0 城川 <個人戦> シングルス3・4位(県総体出場権獲得) ダブルス2位(県総体出場権獲得) 【卓球女子】準優勝 <団体戦> 三瓶 3ー0 城川 三瓶 0ー3 宇和 【バドミントン女子】 <個人戦> シングルス1位(県総体出場権獲得) 【バスケットボール女子】野村・宇和・三瓶連合 認定優勝(県総体出場権獲得)
6月3日(火) 2025年6月3日 07時00分 <今日の予定> 普通授業6 早便16:00 遅便18:00 <授業の様子> 1年生は理科の実験です。試験管に集めた気体に、線香の火を差し込み、その反応を確かめる実験を行っていました。質問した際には、積極的に挙手をして自分の意見を発表できるところが、1年生の良さだと感じます。 2年生は、体育でバレーボールをしていました。2年生も、試合で盛り上がっていました。 3年生は、国語の授業です。静かに落ち着いた学習態度です。静と動の切り替えがきちんとできています。さすが3年生です。