1月16日(火)いよいよ受験スタート! 2024年1月16日 06時30分 <今日の予定> 普通授業 私立高校推薦入試(3年) 早便15:40 遅便17:00 <今日の給食> コッペパン、ひよこ豆のサラダ、エビフライ、コーンポタージュ、牛乳 エネルギー823kcal タンパク質31.2g <私立高校推薦入試> 3年生の高校入試がいよいよ始まります。私立高校の推薦入試に9名が挑戦です。 「緊張する~」「忘れ物ないかなあ~」など声を掛け合いながら定刻7:05に無事出発しました。 <1年数学> 授業の始めにクロムブックを使った小テストをしています。わずか数問のテストですが、小さな積み重ねが、やがて大きな力となってくるはずです。 学び合う時間です。わからないところをわからないと言える雰囲気は大事です。 明日は単元テストが行われるようです。最後のまとめがしっかりできたでしょうか。 <2年自分の思いを込めて> 2年生は少年の日に向けた活動が進んでいます。自分の思いを込めた四字熟語を筆で書いています。 作文を書いているグループもありました。2月2日(金)の少年の日記念集会が非常に楽しみです。
1月15日(月) 2024年1月15日 06時30分 <今日の予定> 普通授業 西予市学力調査(1年) (国語・数学・英語) 学年末テスト発表(3年) PTA副会長選出の会(2年保護者)19:00~ <今日の給食> 白ご飯、大根とツナのサラダ、鳥のから揚げ、春雨スープ、牛乳 エネルギー907kcal タンパク質32.9g <三瓶町内マラソン・駅伝大会> 1月14日(日)第51回三瓶町内マラソン・駅伝大会が開催され、三瓶中学校からも1,2年生が参加をしました。頑張った様子を写真で紹介します。 <マラソンの部> <駅伝の部> 頑張っている姿を見ると、こちらまで元気をもらいます。地域の方にとっても同じではないでしょうか。これからも中学生が頑張る姿を地域に発信していきたいと思います。